湿気や乾燥に強く、熱くなりにくく、手触りも滑らか。 サウナにはサウナの、専用建材があります

節がなく手触りも滑らかな美しいベンチ材や壁材は見た目だけでなく機能性にも優れています。

Sauna
サウナ建材

温度や湿度の変化が激しいサウナ室は、木材にとって過酷な環境です。適していない木材を使うと、床が歩けないほど熱くなったり、短期間で割れや反りが発生したり、すぐに交換が必要になったりする場合があります。サーモリーのサウナ建材なら、美しく快適なサウナ室を実現できます。

100%天然木素材

100%天然木

サステナブル

サステナブル

高品質

高品質

滑らかな手触り

優れた断熱性

ケミカルフリー

ケミカルフリー

安全廃棄

安全廃棄


サウナのデザインは、千差万別です。
優れた入浴体験をもたらす実用面を優先するものもあれば、
見た目の美しさを重視するものもあります。
どのようなサウナでも、ベンチには熱くなりすぎず、
樹脂が分泌しない木材を使い、内装材には熱や湿気に強いものを選ぶなど、
原則的なルールがあります。

サーモリーのサウナ用建材は、これらすべてを満たしデザイン性に優れた素材を使用しています。

European aspen
ヨーロピアン アスペン

アスペンはヤナギ目ヤナギ科の広葉樹で、ヨーロッパ全域、アジアの大部分、アフリカ北部で生育しています。サーモリーのアスペンを使用したサウナ建材は、節がなく遮熱性が高いため、樹脂が分泌せず熱くなりすぎない理想的なサウナ用建材と言えます。
その特徴的な色調と滑らかな質感は、魅力的な外観を与え、塗装にも最適です。
乾燥処理したナチュラルアスペンとサーモ加工したサーモアスペンの2種類をご用意しています。

ヨーロピアン アスペン

お手入れ

サウナのベンチや壁の寿命は、サウナ室の使用頻度によって千差万別です。天然素材であるため、温度変化の激しいサウナ室内では経年により割れや反りが発生します。
木材の表面を清潔に保ち、適切なお手入れをすることで寿命を延ばすことができます。

お手入れ

美しい外観を保つために

  • ベンチには乾いたマットを敷いて使用してください。

  • 汚れが目立つ場合はサウナ専用のクリーニング用品を使う。

  • ベンチは清潔な湿った布で拭き、流水で壁やベンチを洗わないでください。また、清掃後はしっかりと換気し、乾燥させてください。

  • 少なくとも年に一度、使用頻度によっては頻繁に、柔らかなブラシでごみを取り除きサウナ用の保護オイルを塗るなどの清掃を行ってください。

サーモスプルス